町議会との懇談会の申込受付は一時停止しています
皆さまのご意見をお聴かせください
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、懇談会の申込受付を一時停止しています。今後の状況により、受付を再開するときは、ホームページでお知らせします。
平成31年4月から、町議会は、より広く町民の皆さまの意見を把握し、議会活動を通して町政に反映させるため、町民の皆さまとの意見交換の場として「大山崎町議会と町民との懇談会」を次の要領のとおり開催します。
大山崎町の町政(まちづくり)に関することで、町議会と意見を交わしたいという方は、どうぞお気軽にお申し込みください!
大山崎町議会と町民との懇談会開催要領 (PDFファイル: 97.4KB)
募集要項
町民の皆さまとの懇談会募集要項 (PDFファイル: 99.6KB)
懇談会申込書の提出先
大山崎町議会事務局
窓口(役場庁舎4階) | 午前8時30分~午後5時15分 |
電話 | 075-956-2101(内線431) |
ファックス | 075-953-6020 ファックスでお申込みの場合は念のためお電話ください |
メールでお申込みの場合は下記アドレスに送信してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局 議会係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年02月26日