【事業所の方向け】介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算
新たに介護職員等特定処遇改善加算の算定を受けようとする介護サービス事業者は、算定を受けようとする月の前々月の末日までに届出が必要となります。(4月から算定を受けようとする場合は2月末まで)
実績報告書は、毎年度、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日まで(通常は毎年度7月末まで)に提出してください。年度の途中で事業所を廃止された場合は、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告を提出してください。
令和4年度
※令和4年度の計画書の提出期限は、加算要件等の見直しにより、4月15日としています。
「介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(令和4年3月11日) (PDFファイル: 2.3MB)
別紙様式2 計画書 (Excelファイル: 318.2KB)
別紙様式3 実績報告書 (Excelファイル: 138.3KB)
別紙様式4 特別な事情に係る届出書 (Excelファイル: 25.6KB)
令和3年度
※令和3年度の計画書の提出期限は、加算要件等の見直しにより、4月15日としています。
介護職員処遇改善加算および介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和3年3月16日) (PDFファイル: 194.6KB)
別紙様式2 計画(入力用) (Excelファイル: 248.6KB)
別紙様式2 計画(記入例) (Excelファイル: 252.5KB)
別紙様式3 実績(入力用) (Excelファイル: 141.6KB)
別紙様式3 実績(記入例) (Excelファイル: 142.2KB)
別紙様式4 特別な事情に係る届出書 (Excelファイル: 24.4KB)
令和2年度
介護最新情報vol775 (PDFファイル: 982.1KB)
別紙様式3 実績(入力用) (Excelファイル: 118.4KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康課 高齢介護係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年03月28日