大山崎町公共施設等総合管理計画(素案)についての意見募集(パブリックコメント)は終了しました
意見募集の趣旨
本町では、現状の公共施設等の維持更新などに必要な経費が将来的に増加することが予想されることから、将来的な財政負担の軽減や健全な町民生活の維持を図るためにも、公共施設等の総合的かつ計画的な管理の検討が必要となっております。
公共施設等の適正な維持、また、将来の需要に柔軟に対応し、次世代の負担をできる限り軽減する効率的かつ効果的な公共施設等の管理を行うための基本方針として「大山崎町公共施設等総合管理計画」の策定を進めてきました。
このたび、この計画の素案がまとまりましたので、皆さまからのご意見を広く募集します。
意見の募集期間
平成28年3月11日(金曜日)~平成28年3月27日(日曜日)
意見を提出できる方
大山崎町に在住または在勤の方、大山崎町内に事務所または事業所を有する方、本案件に利害関係を有する方
資料の閲覧場所
- 下記の添付ファイルから閲覧できます。
- 下記の施設で閲覧できます。
- 大山崎町役場1階町民ロビー情報コーナー
- 中央公民館
- 大山崎ふるさとセンター
- 老人福祉センター(長寿苑)
- 大山崎町保健センター
- 大山崎町体育館
- 円明寺が丘団地自治会館
資料の入手場所
- 下記の添付ファイルからダウンロードできます。
- 資料の閲覧場所で配布しています。
意見の提出方法
氏名、住所、電話番号、意見の該当箇所、意見の内容を明記のうえ、次のいずれかの方法により提出してください。
なお、電話でのご意見の受付はいたしません。
- 持参の場合
大山崎町役場 政策総務課 管財係 (役場3階 31番窓口) へご持参ください。
(土曜日、日曜日、祝日を除く、平日の午前8時30分~午後5時15分の間にお願いします。) - 郵送の場合
〒618‐8501
大山崎町役場 政策総務課 管財係 宛 へ郵送してください。
(住所の記載は不要です。) - ファックスの場合
ファックス番号 : 075‐957‐1101 へ送信してください。 - 電子メールの場合
メールアドレス: kanzai@town.oyamazaki.lg.jp へ送信してください。
留意事項
ご提出いただいたご意見については、町の考え方をまとめたうえで、個人が特定される情報等を除いて公表いたします。
なお、ご意見等への個別回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
大山崎町公共施設等総合管理計画(素案)・意見書様式
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 管財係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2017年03月23日