4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です
10代20代に対する性暴力の手口が巧妙になっています。
同意のない性的行為の強要は、いかなる理由・関係性であってもすべて性暴力です。
社会全体で性暴力をなくしていきましょう。
#NEVER FORGIVE 性暴力
年度当初は、進学、就職等に伴い若者の生活環境が大きく変わる時期であり、こうした被害に遭うリスクが高まることも予想されることから、4月は被害防止月間に位置付けられています。
令和3年度「若年層の性暴力被害予防月間」リーフレット (PDFファイル: 1.3MB)
内閣府男女共同参画局(令和3年度 若年層の性暴力被害予防月間について)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 生涯学習・スポーツ振興係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年04月01日