マイナンバーカードの休日交付について【事前予約制】(令和4年8月3日更新)
マイナンバーカードの休日交付について(平日の受け取りが難しい方)
以下の日程において、マイナンバーカード交付のために休日開庁します。
休日交付については事前予約が必要になりますので、必ず、事前に税住民課住民係までご連絡をお願いします。
休日窓口は予約枠に限りがありますので、平日にお越しいただけない方のみご利用ください。
休日開庁日 | 事前予約期限 | 交付時間(※1) |
8月27日(土曜日) |
8月26日(金曜日)午後5時15分まで |
午前9時から正午 |
(※1)正午から午後1時までを除きます。原則として、午前9時から30分単位で受付しています。
(※2)これ以降の日程については、確定後に更新します。
予約方法
税住民課住民係まで、「役場窓口」、「電話」又は「お問い合わせフォーム」からお申込みください。
【役場窓口】
場所:大山崎町役場1階2番窓口
時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時を除く)
【電話】
電話番号:075-956-2101(代)
時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(正午から午後1時を除く)
【お問い合わせフォーム】
お問い合わせフォームから、次の内容を記載のうえお申し込みください。予約状況により、時間帯についてご希望に添えない場合がありますので、あしからずご了承ください。
- 氏名(受け取りに来られる方全員)
- 生年月日(受け取りに来られる方全員)
- 住所
- 日中連絡のとれる電話番号
- 交付を希望される日時(第1希望・第2希望・第3希望)(※1)
(※1)原則として、午前9時から30分単位で受付していますので、30分単位で、第1希望~第3希望まで記載してください。
【記載例】第1希望:4月1日(土曜日)9時、第2希望:4月2日(日曜日)10時以降ならいつでも可、第3希望:4月1日(土曜日)11時30分
マイナンバーカードの受け取り方法
マイナンバーカードの交付場所や必要な持ち物等については、「マイナンバーカードの受け取り方法」のページをご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
税住民課 住民係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年08月03日