肝炎ウイルス検診(令和7年8月18日掲載)

肝炎ウイルス検診

対象者

令和7年4月1日〜令和8年3月31日までの間に40歳になる人
(昭和60年4月1日〜昭和61年3月31日生)
※対象者には6月末に受診券等を送付します。

検査内容

血液検査(B型肝炎・C型肝炎ウイルス検査)

受診場所

下記委託医療機関へ直接ご予約のうえ、医療機関窓口で「肝炎ウイルス検診受診票」をご提出ください。

【参考】令和7年度肝炎ウイルス検診委託医療機関(PDFファイル:94.6KB)

※乙訓保健所(075-933-1153)でも無料検査を実施しています。詳しくは直接お問い合わせ下さい。

受診期間

7月1日~12月31日
※医療機関により受診可能日が異なります。希望される医療機関にお問い合わせください。

申込方法

委託医療機関に直接お申し込みください。

自己負担金

無料

持ち物

・健康保険資格確認書やマイナンバーカード(マイナ保険証)など

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年08月18日