広報おおやまざき平成28年9月号 催し

ゆめほっぺ9月の行事


ベビーマッサージ(要予約、見学OK)

とき
9月14日(水曜日)午後1時30分~午後2時30分

ところ
保健センター2階和室

持ち物
バスタオル
ハンドタオル
ベビーオイル

中学生のお兄さんお姉さんと遊ぼう!

大山崎中学校の学生さんが、ゆめほっぺに保育実習に来ます。

とき
9月9日(金曜日)午前10時~午前11時
9月21日(水曜日)午前10時~午前11時

場所
保健センター2階

子供のハミガキ悩み事相談(要予約)
歯科衛生士が子どもの正しいハミガキについて教えてくれます。

とき
9月21日(水曜日)午前10時30分~午前11時30分

持ち物
いつも子供に使用している歯ブラシ、保護者使用の仕上げ用歯ブラシ

場所
保健センター2階

プレママさん、プチママさんソーイング(スタイ、キャップを手作り、要予約、見学OK)

とき
9月23日(金曜日)午前10時~正午、午後1時~午後3時

ところ
保健センター2階

対象
妊婦さんと生後4カ月くらいまでの子を持つ親

持ち物

  • フェイスタオル
  • 着なくなったTシャツ
  • お好みの布
  • マジックテープ

プチママさんのしゃべり場(予約不要、見学OK)

初めての育児にまつわる不安や悩みなどを皆で話してみませんか。

とき
9月7日(水曜日)午前10時~午前11時30分
9月29日(木曜日)午後1時30分~午後3時

ところ
保健センター2階

対象
生後2カ月~8カ月の第1子を持つ親子

持ち物
赤ちゃん用バスタオル

おそとで”ゆめほっぺ”

とき
9月13日(火曜日)午前10時~正午

ところ
野鳩公園(荒天中止)

持ち物
飲み物
着替え
原則、現地集合現地解散となります
お子さんのケガ、事故のないように保護者が責任を持って付き添ってください
ゆめほっぺで砂遊び用のおもちゃ、乗り物等の準備はしますので、個人のおもちゃは持ち込みしないようお願いします

問い合わせ
ゆめほっぺ(電話番号)075-959-9050

平成28年度子育て講座 親子でハッピークッキング

お子さんと一緒にギョウザ作りを楽しみませんか。子育てに関するお話も。保育ルーム(無料、要申込)があります。

とき
9月22日(祝日)午前9時30分~正午 受付は午前9時~

ところ
中央公民館別館1階料理講習室

講師
幸山由佳さん(スマイルプレイス代表)

対象
町内に在住または在勤の親子10組(先着順)
子どもは小学1年生~中学3年生

持ち物

  • エプロン
  • 三角巾
  • ハンドタオル
  • 上履き
  • 参加費

大人1人500円 子ども1人250円(当日受付でお支払ください)

申込期間
8月29日(月曜日)~9月9日(金曜日)
平日午前8時半~午後5時15分(正午~午後1時は除く)

申込方法
直接または電話で申込先まで

注意
食物アレルギーのある方はご参加いただけない場合があります
大人は1組につき2人まで
親子でご参加ください

保育ルームについて
当日受付は不可。事前に要申込。

対象
生後6ヶ月~就学前までのお子さん

とき
午前9時~正午(講座終了まで)

保育室
中央公民館別館2階和室
問い合わせ・申込先
生涯学習課生涯学習・スポーツ振興係(内236)

「女性のための創業塾」 エステサロン編~〈通いたくなる〉あなたのサロンの創り方・育て方~

とき
9月20日(火曜日)、27日(火曜日) いずれも午前10時~午後4時

ところ
長岡京市産業文化会館3階第1・2会議室 

講師LEE'S代表 リー・ヤマネ・清美 氏(中小企業診断士) 

定員
先着20名(定員になり次第締め切り) 

受講料
2,000円 

申込方法
住所
氏名
年齢
電話番号を明記の上、ファックスで以下の連絡先へ。 

問い合わせ・申込先
長岡京市商工会 (電話番号)075-951-8029 (ファックス)075-958-2473

平成28年度大山崎町男女共同参画事業「みんなで考える男女共同参画講座」

男女がお互いに人権を尊重し合い、個性と能力を発揮することができる「男女共同参画社会」のまちづくりを目指して、個人・地域でできることを考えてみませんか?

講師
久保 智里氏(公益財団法人 京都市男女共同参画推進協会) 

参加費
無料

内容
講演・ワークショップ

とき
9月8日(木曜日)午前10時~午後12時(受付は午前9時30分から)

ところ
大山崎町立中央公民館2階講座室
手話通訳・保育の申込受付は終了しています

問い合わせ
生涯学習課生涯学習・スポーツ振興係(内235)

桂米朝一門会

前売り券は9月2日(金曜日)から発売。

とき
11月16日(水曜日)午後6時30分開演(午後6時開場)

入場料
S席3,000円、A席2,000円(未就学児入場不可)

出演

  • 桂弥太郎
  • 桂雀太
  • 桂吉弥
  • 桂南光
  • 桂雀三郎
  • 桂ざこば

演目は当日のお楽しみ!

ところ・問い合わせ
京都府長岡京記念文化会館 (電話番号)075-955-5711

第7回 天王山をきれいにする大作戦

大山崎町のシンボル「天王山」を美しくしませんか。汚れてもよい服装でお越しください。

とき
9月24日(土曜日)午前9時30分~午前11時30分
雨天中止、前日の天気予報で降水確率が50パーセント以上のときは中止

ところ
観音寺(山崎聖天)「桜の広場」

集合場所
「桜の広場」前公園(公衆トイレの横)

持ち物
ノコギリ、カマ、エンジン刈払い機等整備に必要な道具、手袋
特にエンジン刈払い機をお持ちの方はご持参ください

主催
天王山をまもる会

問い合わせ
天王山をまもる会事務局 経済環境課(内244)

みんなでいこカフェ9月のイベントのお知らせ

クッキーや飲み物、食事をしながら、楽しいひとときを過ごしませんか。
イベントや相談、脳トレミニ講座(午後2時~午後2時30分)も毎回実施しています。
食事も毎回申込みできます(参加日の3日前までに要申込)。
詳細はお問い合わせください。
毎年恒例 お月見切り絵~こころが和む切り絵~      

とき
9月2日(金曜日)午後2時30分~午後4時

参加費
100円 先着35名
紙で遊ぶワークショップ 

とき
9月16日(金曜日)午後2時30分~午後4時

参加費
100円
葉っぱ形の小物置き・簡単に作れる小物入れ 

とき
9月23日(金曜日)午後2時30分~午後4時

参加費
100円 先着35名

ところ・問い合わせ・申込先
洛和ヴィラ大山崎 (電話番号)075-958-3855

敬老会を9月9日(金曜日)に開催 70歳以上の方を町体育館にご招待

町では、長年にわたって社会に貢献してこられた高齢者を敬い、その労苦をねぎらうために、以下の日程で「敬老会」を開催します。 

とき
9月9日(金曜日)午後1時受付開始、午後1時30分開会、午後3時45分閉会予定

ところ
町体育館
上履き(スリッパ)をご持参ください

対象
町内在住の70歳以上の方。9月初旬に、満70歳以上(昭和21年12月31日以前生まれ)の皆さまに案内状を送付します。届かない場合は、下記の担当へご連絡下さい。

内容
記念式典、漫才・歌謡ショーほか
当日、会場行きのバスを運行します。時間・場所などの詳細については、案内状をご覧ください。
記念式典のみ要約筆記があります


健康課高齢介護係(内線137)

歴史資料館連続講演会「保」をめぐる住民のつながり-自治の基層

鎌倉・室町時代、京都周辺には「保」と呼ばれる住民のつながりが成立しました。大山崎の「保」は、現在~町内という表現で受け継がれています。「保」から住民自治を考えます。
無料、申込不要。

内容

  • 第1回 9月4日(日曜日)「京都・西之京七保の歴史と文化-北野社門前の祭祀結合」三枝 暁子氏(東京大学大学院准教授) 
  • 第2回 10月1日(土曜日)「室町時代の宇治と『番保』」家塚 智子氏(宇治市源氏物語ミュージアム学芸員) 
  • 第3回 11月3日(祝日)「大山崎における祭礼・油売りと『保』」福島 克彦氏(歴史資料館長) 

とき
いずれも午後1時30分から

ところ
いずれも大山崎ふるさとセンター3階ホール

問い合わせ
歴史資料館

ピアサポーターなんでもおしゃべり会

「ピア」は“仲間"という意味です。
障がい当事者(肢体不自由)が、同じ目線、平等な立場で話を聞き、同じように障害をもつ人の心をサポートします。
気軽におしゃべりにお越しください。

とき
9月29日(木曜日)午後2時~午後3時30分

ところ
役場1階相談室1


町社会福祉協議会

はじめまして、こちら「乙訓もも」です(出張居場所開設)

「乙訓もも」は、平成24年5月から長期離職の方、生活困窮の方、ひきこもりの方など様々な生活困難を抱える方々の支援をしています。
 支援員とゆっくり話をしながら、パソコンで学んだり、卓球をしたり、一緒に楽しい時間を過ごしませんか?

とき
(1)9月7日(水曜日)(2)9月21日(水曜日)いずれも午後1時30分~午後3時30分

ところ
(1)なごみの郷2階(2)役場2階第二会議室

問い合わせ
乙訓もも 早河 (電話番号)075-952-2800
福祉課社会福祉係(内153)

出張ハローワークin乙訓

ハローワークが出張して職業相談、職業紹介を行います。
パソコンでの求人閲覧もできます。
事前予約不要。


とき
9月9日(金曜日)午前10時~午後3時(正午~午後1時休憩)

ところ
長岡京市中央生涯学習センター6階

問い合わせ
ハローワーク京都七条 (電話番号)075-341-5526

ガラス工芸教室のお知らせ

(1)バーナーワーク
とんぼ玉でアクセサリーなどを作ります。

とき
9月14日、28日、10月26日、11月16日、30日、12月14日いずれも(水曜日)

対象
小学5年生以上

参加費
1,800円

定員
各部4人

(2)キルン
ガラスプレートを作ります。作品は後日引取りです。

とき
9月14日、11月30日いずれも(水曜日)

対象
小学4年生以上

参加費
500円

定員
各部10人

(3)ステンドグラス風プレート

とき
9月28日、12月14日いずれも(水曜日)

対象
小学5年生以上

参加費
800円

定員
各部6人

(4)サンドブラスト
びんなどに模様をつけます。

とき
随時開催(平日のみ)

対象
小学1年生以上

参加費
300円

持物
透明で表面にデコボコのないガラス製品を3個程度

定員
各部10人

開始時間
午前の部・午前9時~正午、午後の部・午後1時~午後4時
注意!
乙訓二市一町のいずれかに在住、在勤、在学していない方は料金2割増
小学生は、保護者(18歳以上)同伴でお願いします

申込方法
電話にて下記まで

問い合わせ
クリーンプラザおとくに政策推進課 (電話番号)075-957-6686

乙訓DREAMフェスタ2016


とき
9月4日(日曜日)午前11時30分~午後4時30分

ところ
天王山夢ほたる公園

内容

  • ステージパフォーマンス
  • 飲食ブース
  • 防災まなぶランド
  • 人文字アートなど

雨天の場合、飲食ブースまたはイベント自体が中止になる可能性があります

問い合わせ
公益社団法人乙訓青年会議所 (電話番号)075-957-1230

秋の全国交通安全運動一日警察署長によるスタート式・パレード


とき
9月22日(木曜日)午前10時予定

ところ
桂川イオンモール

問い合わせ
経済環境課(内246、247)

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画観光係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから

更新日:2017年03月02日