一般会計 町民一人あたりの額
町民一人あたりの支出額
町民ひとりあたりに使われたお金は321,324円でした。
内訳は以下のとおりです。(平成16年4月1日現在推計人口15,454人で計算しています。)
| 費目 | 一人当たり支出額(円) |
|---|---|
| 議会費 | 7,824 |
| 総務費 | 65,172 |
| 民生費 | 79,145 |
| 衛生費 | 37,997 |
| 労働費 | 4,031 |
| 農林水産業費 | 2,348 |
| 商工費 | 1,469 |
| 土木費 | 35,335 |
| 消防費 | 23,814 |
| 教育費 | 32,649 |
| 公債費 | 31,540 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政課 財政係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2017年03月07日













