【令和7年度】児童福祉司(会計年度任用職員)の募集について(令和7年10月20日更新)
児童福祉司(会計年度任用職員)を募集します
募集人員
1名
業務内容
児童福祉業務(要保護児童対策)における対処方針の整理、助言、指導
対象
次のいずれにも該当する方
- 児童福祉司の資格を取得している方
- 児童福祉法第13条第9項に規定する内閣総理大臣が定める基準に適合する研修(児童福祉司スーパーバイザー研修)を受講し修了している方
選考
面接による口述試験を実施予定
日程などの詳細については、お申し込みの際にお知らせします。
雇用期間
令和7年11月4日~令和8年3月31日(更新の場合あり)
雇用条件など
下記以外の詳細についてはお問い合わせください。
報酬
時給1,723円
手当
通勤手当あり(規定による)、期末手当・勤勉手当なし
保険等
労働者災害補償保険
勤務日数
週1日
勤務時間
平日(月~金)8:30~17:00(休憩1時間あり)
勤務場所
福祉課児童福祉係
申込方法・期間
申込先
大山崎町役場3階総務課総務係(31番窓口)へ提出書類を直接持参。
提出書類
市販の履歴書に必要事項を記入し、撮影後3ケ月以内の写真(正面・上半身脱帽・無背景)を貼付したもの、資格及び研修を受講し修了していることを確認できるものの写し
受付期間
令和7年10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時15分まで
正午から午後1時を除く
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 総務係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月20日













