町の対策、各種支援制度等
- 新型コロナウイルス感染症関連支援情報まとめ(令和3年4月更新)
- 新型コロナウイルス感染症関連支援制度(住民の方を対象とするもの)(令和3年4月更新)
- 新型コロナウイルス感染症関連支援制度(企業及び個人事業主等を対象とするもの)(4月更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関する総合相談窓口の設置について(令和3年4月更新)
- For foreigner about 2019 Novel Coronavirus
- 緊急事態宣言を踏まえた今後の感染拡大防止策について(4月24日12時掲載)
- 緊急事態宣言を受けた大山崎町の対応について(4月24日12時掲載)
- 緊急事態宣言の期間延長を受けた大山崎町の対応について(5月7日20時掲載)
- 緊急事態宣言の期間延長を踏まえた今後の感染拡大防止策について(令和3年5月20日更新)
- 緊急事態宣言の期間再延長を踏まえた今後の感染拡大防止策について(令和3年5月29日更新)
- 緊急事態宣言の期間再延長を受けた大山崎町の対応について(5月29日10時掲載)
- 必要な方に生理用品をお渡ししています(令和3年6月8日掲載)
- まん延防止等重点措置適用を踏まえた今後の感染拡大防止策について(令和3年6月18日掲載)
- 京都府のまん延防止等重点措置適用に伴う大山崎町の対応について(令和3年6月18日掲載)
- 京都府における感染拡大抑制に向けた今後の対策について(令和3年7月26日更新)
- 京都府の「まん延防止等重点措置」適用解除に伴う大山崎町の対応について(令和3年7月9日掲載)
- 京都府まん延防止等重点措置等について(令和3年8月16日更新)
- 新型コロナウイルス感染急拡大による京都府「まん延防止等重点措置」適用に伴う町の対応方針について(令和3年7月30日掲載)
- 緊急事態宣言を踏まえた今後の感染拡大防止策について(令和3年8月18日掲載)
- 緊急事態宣言を受けた大山崎町の対応について(令和3年8月18日掲載)
- 緊急事態宣言の期間延長を踏まえた今後の感染拡大防止策について(令和3年9月10日掲載)
- 緊急事態宣言の期間延長を受けた大山崎町の対応について(令和3年9月10日掲載)
- 緊急事態宣言の解除を受けた大山崎町の対応について(令和3年9月28日掲載)
- 新型コロナウイルス感染リスクを低減するための取組について(令和3年9月30日掲載)
- 10月22日からの新たな日常について(令和3年10月21日掲載)
- 【新型コロナウイルス感染症関連】一人ひとりが感染しない、させないために(令和3年11月30日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症の無症状者にかかる無料検査について(令和4年2月1日再掲載)
- 京都府におけるまん延防止等重点措置等の適用について(令和4年3月7日更新)
- 京都府のまん延防止等重点措置適用に伴う大山崎町の対応について(令和4年3月7日更新)
- オミクロン株感染拡大期における町立保育所・小中学校での休園(休校)等の基準について(令和4年3月4日更新)
- 抗原検査キットの有効期限にご注意ください(令和4年3月7日掲載)
- 新型コロナウイルス感染を拡げないために(令和4年3月18日掲載)
- 京都府のまん延防止等重点措置終了後の大山崎町の対応について(令和4年3月18日掲載)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画財政課 企画観光係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年04月30日